忍者ブログ
一度きりの「いま」。
[94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社の先輩が日本から遊びに来てます
早速みんなで歓迎会!



“豚の丸焼き”という言葉は、
知っていたけれども。。



ホンモノは初めて見ました。
丸々焼かれております



まずはパリパリの皮を、
甘いソースにつけていただきます
それからお皿はいったん下げられ、
唐揚げになって再登場

タイの牛はガリガリに痩せているので、
お肉なら豚か鶏がおすすめです


    人気ブログランキングへ現在、266位/1744位☆
PR


食べ物のあるところに私が通りかかると、
ローカルスタッフたちは、

「アオマイ?(欲しい?)」

と必ず聞いてくる。
何で私が食べるの大好きなこと知ってるんだろう

これはヨーグルトドリンクだと思ってもらったら、
(苦手な)ただの牛乳でした

そんなこと言ってるから身長伸びないんだよ、
という突っ込みは禁止です



    人気ブログランキングへ153cmですが、何か?


打ちっぱなし2回という練習不足の中、
しちゃいましたグリーンデビュー

牛たちがお散歩してて、
当たったらどうしようとドキドキしたけど、
そんな心配は無用でした。


だって全然飛ばないんだもんっ(涙)


しかも暑い…。タイですからね。
この暑い中18ホールも歩いて回るなんて信じられない
最後はもう意地でした。

“201”というのが記念すべき私の初スコア。
キャディさんがやさしい人でよかった

人並みになるにはこれを半分にしないと
結果はともかく、シャワーを浴びてすっきりしたあと、
飲んだシンハービールはおいしかった!!


タイに来てからのうれしい誤算が、
買い物が楽しめるということ

お土産屋さんとか、
ナイトマーケットみたいな所しかないと思ってたのですが、
実はデパートもいっぱいあります(もちろん路面店も)。

しかもタイ人は小柄な人が多いせいか、
チビサイズも結構そろってるんです
これが一番うれしい。

あとあと、大好きな下着もたくさん売ってます
ここでお見せできないのが残念なのですが(笑)、
着々とコレクションが増えてきております。

…帰りの荷物大丈夫かな?
まぁ、うちの会社の専門分野だし、
送ってもらえばいっか


注:恐竜の卵ではありません


日本がお休みなので、仕事がはかどる土曜出勤。
ローカルスタッフがおやつを持って来てくれました。


「ニーアライ?(これ何?)」

「ンゴ」

「アライナ??(えっ、何??)」

「ンゴ」

「…」


“ンゴ”=ランブータンのことでした。
殻はちょっと固くて、味はライチみたいな感じ。

聞きなれない音は難しいです。
“ん”で始まる単語なんて、日本語&英語にはなかなかないですから…


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
無題(返信済)
(07/03)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/07)
無題(返信済)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。

2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。

将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること!

いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析