一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 続きまして東洋水産の大ヒット商品、 『マルちゃん正麺』です ![]() 二人暮らしになってからインスタント麺は全然食べなくなりましたが、 仕事で頂けたので早速食べてみました ![]() “正麺(せいめん)”なんて強気なネーミングと思ったけど、 たしかに美味しい!麺だけなら負けてるらーめん店あるかも(笑) 豚骨味が食べてみたいなぁ ![]() ![]() PR 続きましてエスビー食品の新製品、 “予約でいっぱいの店のパスタソース”シリーズから、 『冷製彩り野菜のソース』です ![]() ![]() こちらは落合務シェフの監修だそうで、 ズッキーニ、赤ピーマン、れんこん、黄ピーマン、玉ねぎ、人参、セロリと、 野菜がたくさん入っているのがうれしいです ![]() パスタは最後冷水でしめるので、 いつもより1分長く茹でることがポイントです ![]() 家で本格冷製パスタが楽しめるのはなかなかうれしいな。 ![]() 続きまして同じくグリコの“ごはんによくあう”シリーズから、 『豚と白菜のゆず胡椒蒸しの素』。 想像するだけで美味しそうな組み合わせ ![]() まずはフライパンに白菜を敷き詰め、 私はここでエリンギをプラス ![]() 最後に豚バラ肉をのっけて、 付属のソースとトッピングを振りかけます ![]() 油は不要、蓋をして蒸すだけです ![]() さっぱりした味わいで旦那さんにも好評でした ![]() ![]() 久々の食品メーカー応援シリーズ ![]() グリコの“ごはんによくあう”シリーズを続けて2つ紹介します。 まずは『もやしのとんこつ醤油炒めの素』。 まずは豚ひき肉をサラダ油で炒めます ![]() さらにもやしを加えて炒めたら、 付属のとんこつソースを混ぜます ![]() トッピングを振りかけたら出来上がり ![]() おかずを一品増やしたいときには、 こういうのって重宝しますね ![]() ![]() マグロのカマとの初対面 ![]() ![]() まずはカマに塩を振って10分ほど置き、 出てきた水分をふき取ってから、 魚焼きグリルで表面だけ焦げ目をつけます ![]() しばらく煮込んでから、 にんじん、しいたけ、ごぼうを加えます ![]() ![]() 酒、みりん、醤油、味噌で味付け。 仕上げに長ネギを散らしたら出来上がり ![]() 今度は煮付けにチャレンジしたいと思います! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|