忍者ブログ
一度きりの「いま」。
[125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、とある航空会社の勉強会に参加してきました

この業界に入りたての私には難しい内容だったけど、
電子辞書を使いつつノートをとるのは、
大学の授業みたいでなんだか懐かしかった。

おまけに講師の声が大学の英語史の先生の声にそっくりで、
とてもいい声なんだけど眠くなってしまいました


今の会社で、この業界でこの先働き続けるかはわからない。
でも、働き続けることは学び続けることなんだと思った。

飽きっぽい私に続けられるかな?

もし飽きてしまったら、自分で変化を起こすしかない
PR
数ヶ月ぶりの渋谷は…ごちゃごちゃしてて狭くて人多くて疲れた~

来年度の新入社員の懇親会に、入社1年目の先輩として参加してきました
場所はフレンチの鉄人、酒井シェフのお店。
ただでさえ緊張している子たちが、
そんな堅い雰囲気のお店に連れてこられてますます緊張してました


去年の今頃、私も東京採用の同期と初めて会ったんだな~。
そしてここで同じように食事をして、シャンパン飲んで、
しっかり酔いを醒ましてから車を運転して
野球サークルの合宿に参加するために福島行ったな~。
あれからもう1年経つんだ。


10時の重役出勤。
会社の近くのカフェで時間をつぶしていたことは内緒です(笑)
仕事で、某ドイツ系航空会社のビアパーティー@ヒルトンホテルに行ってきました

パーティーなんて初めてだから何着てこうかどきどきしてたんですが、
招待状を見たら、

『ドレスコード:カジュアル』

でした。
でもちょっとドレス着たかったな…
誰か早く結婚式呼んで~ (>_<) 

パーティー後半ではいくつかのチームに分かれ、
サッカーボールを蹴って数メートル先の的に当てるゲームをやりました。
サッカー版ストラックアウトです

うちのチームは2位になり、賞品として、
ミュンヘンの空港でしか買えないというオリジナルのビアグラスをもらいました
(ちなみに1位は高級和牛、3位はユニクロとのコラボTシャツ)

料理もおいしかったし、楽しかった~!
たまにはこんなごぼうびがあってもいいよね。


ろうそくが6本あるんでしょう?
2+3=5本のはずなのに…。

A:自分たちと同い年ってことにしようという同期の魂胆です

夜、会社の同期たちに誕生日を祝ってもらいました!
同じマンションに住んでるから、部屋飲みです
プレゼントはシルバーのアンクレット。どうもありがとう


同期はやっぱり特別です。
配属先はばらばらだけど、家が一緒でよかった。
これからもちょこちょこ集まって、いろんなこと話そうね
ってなんだか新鮮です。
今までずーっと夏休み中に誕生日を迎えていたので。
いつもと変わらない日が特別な日になるのは、
お祝いしてくれる人たちがいるから。
本当にありがとうございます

そんなわけで、23歳になりました

いまは成田の自然に囲まれ、ぬくぬくと仕事をしています。
電車の中から見える川や田んぼの風景が好きで、
航空機の離陸や着陸を間近で見られるのもお気に入り
空がとても広くて、今日も夕焼けがすごく素敵でした。

でも、このままじゃだめだなぁ、と。
今の環境に甘えていたら、絶対に成長できない。
深く、強く、私らしく輝いていけるように、この1年努力したいと思います。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
無題(返信済)
(07/03)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/07)
無題(返信済)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。

2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。

将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること!

いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析