一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご飯の入った茶碗とお箸を持って廊下をうろうろしてた私は、
かなりあやしかったに違いない。 誰にも見られなくてよかった~(たぶん)。 昨日は5つとなりの部屋に住む友達の家で鍋をしました。 チゲ鍋おいしかった ![]() ![]() 今週は旧正月の影響で仕事がひまだったんですが、 今日はひさびさに輸出貨物が爆発してます ![]() 終電で帰れますように・・・ ![]() PR
お菓子作りは苦手です
![]() お菓子作りでは材料の分量が正確であることが大事だと思うのだけど、 おおざっぱで数字が苦手な私には合わないようで。 しかもお菓子作りが得意な子の、「私って女の子らしいでしょ?」的パワーも好きでなくて。 でも。 バレンタインだけはそんな私が頑張ってお菓子を作っちゃう日!(・O・)」 おいしいって言ってもらえるとやっぱりうれしくて、 お菓子作りが得意な女の子も悪くないかなぁと思ってしまいます ![]() かなり頭を悩ませたのが、会社の人たちへのチョコ(“義理チョコ”って言葉は好きじゃない ![]() 今まで彼氏以外へのチョコはどうしてたんだっけ??と考えてみたら、 2月は大学は春休みだから全然あげてなかったことに気が付いた(゜O゜) うちの営業所は男40女3くらいのとんでもない男女比なのでここが悩みの種だったのですが、 自分なりに線を引き、日ごろの感謝の気持ちをこめてささやかなプレゼントとして贈らせていただきました ![]() ![]() バレンタインをめんどくさい行事って嫌がる人もいるだろうけど、 プレゼントを贈ったり贈られたりってハッピーなことだと思うのです ![]() P.S.部長が飲み屋の女性たちからもらったブランド物のチョコをいっぱいくれて、 それも私的にハッピー ![]() ![]()
かなり気の早いタイトルですが(笑)
今日、雑貨屋さんでコースターを買いました。 桜の柄です ![]() 実は桜の柄が大好きで、 お皿とか箸置きとかGelGems(ガラスにぺたっと貼れるやつ)とかいろいろ持ってます。 季節で一番好きなのは夏! その次が春、秋、最後に冬。 冬の澄んだ空は大好きだし、お気に入りの冬服も増えてきたけど、 北風に気持ちよくぴゅーっと吹かれると、やっぱり春が恋しくなる… ![]() 明日の朝はこの冬一番の冷え込みだそうです。 ふとんから出られるかなぁ ![]()
年末年始は家族で伊豆へ行ってきました
![]() お酒を飲んで真っ赤になった私の顔を見て爆笑されたり、 弟が彼女にクリスマスプレゼントでグッチの財布(8万円!)をあげたことにブーイングしたり、 かかる値段は内緒にしてお母さんとエステに繰り出したり、 とにかくのんびりしてきました。 久しぶりに家族と過ごして、 そのうざったさも、ありがたさも感じてきました。 家族がいるということは、幸せなことです ![]() 去年は、バイト、サークル、大学、学生、いろいろなものから卒業し、 社会人となった変化の年でした。 今年も、間違いなく私にとって変化の年になります。 迷うことはたくさんあるだろうけど、 自分にとって大切なものを一生懸命考えて選んで生きたいと思います。 一人では煮詰まってしまうから、助けを求めてしまうかもしれません。 そんなときは話を聞いてやってください ![]() ではでは、今年もどうぞよろしくお願いします ![]() ![]() ![]() ![]() 仕事を途中で放って急いで帰ったら、6Rから観れた! 前回、何といっても気になったのが亀田興毅の瞳の色だったので、 テレビをつけてすぐ目を見てしまった。 あーー、変わってる!! 少し深い色になった。 でも全然にごってない。 あれだけ周りにぶーぶー言われて、 それでもひたむきに努力して結果を出せるってすごいな。 単純だけど、私もがんばろ ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|