一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の連休を使って、
彼氏のいる高知へ行ってきました ![]() ![]() 四国初上陸です!! 1日目 高知“龍馬”空港に無事到着。 そういえば1人で飛行機乗ったのも初めて。 着いてさっそくカツオを食べました ![]() 高知はとにかく自然がいっっぱい ![]() 海はエメラルド色にも見えたし、山の緑もとても鮮やか。 何より川が悠々と流れている景色が素敵でした。 海へ突き出すように建てられているカフェの2階。 ここをベッドルームにして、 1日中好きな人とごろごろしたり本読んだりできたら幸せ ![]() 2日目 桂浜です ![]() もちろん有名な龍馬像にも会ってきましたが、 それより私が夢中だったのは、、 アイスクリ~ン ![]() ![]() “アイスクリン”はシャーベットみたいなアイスで、 道路沿いにもパラソルを立てたアイスクリン屋さんがあります。 さて、ここで高知の魚たちをご紹介 ![]() ![]() 【くじら】 【のれそれ】 【どろめ】 “のれそれ”はアナゴの仔魚、“どろめ”はイワシ類の稚魚です。 くじらは生姜とお醤油で、のれそれとどろめはポン酢でいただきました。 どれも新鮮でおいしかった ![]() もちろんお刺身もいっぱい食べました ![]() 料理長のおすすめで出してくれた、 清水サバの味が忘れられません。。 3日目 仕事へ行く彼氏を見送り、ひとりで高知城へ ![]() ![]() 天守閣からの見晴らしは最高でした。 山の緑が目にまぶしかった。 お昼は雑誌で見つけたフランス料理屋さんへ行き、 コース料理を食べました ![]() ![]() 地元の食材をたっぷり使っているそうです。 【白桃とヨーグルトの冷製スープ】 【牛フィレ肉の赤ワインソース】 【ひよこ豆の和風ぜんざい】 たっぷりの自然に囲まれて、 おいしいものもいっぱい食べて、 また頑張るパワーをもらえました ![]() ![]() 何より彼氏に会えたこと、 彼の生まれ育った場所を見られたことが大きかった。 また近いうちに行こうと思います ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|