一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生んでくれてありがとう。
しかもこーんな丈夫な体に。 いまの私を型作っているもののなかで、 お母さんの影響ははかりしれません。 いいとこもやなとこも、似てるとこいっぱいあるね。 母の日はお母様のリクエストにお応えして、 フランス料理をごちそうしました ![]() ![]() デパートの一番上のフロアへ遠慮なく進むところはさすが…(笑) その割には値段もまぁお手頃で、料理も凝っていておいしいお店でした ![]() 【ホワイトソースのクレーム・ブリュレ】 スープのようなデザートのような。 絶妙なバランスにはまりそう。 【フォアグラと仔牛のテリーヌ】 お腹空いてたので前菜もお肉をチョイス。 【牛フィレ肉の赤ワインソース】 お母さんはサーロインのトリュフソースにしてました。 【苺のカクテル】 お母さんの第一声「色がたらこみたい」。 いえいえ、ちゃんと苺でしたよ。 最近やっとメールをやる気になったみたいで、 このときは数字の入力の仕方を教えてあげました。 でもまだまだ使い方がわからないようで、 面白いメールをよく送ってくれます。 >あゆみがいつていた、くがやまのはいしゃのなまえ、おぼえていますか。了解しました。 「つ」がちっちゃく出来ないみたいで。 しかも最後の「了解しました」はなんだろう…? また、母の日の夜にくれたメールがこちら↓ >今日は、綺麗なはなと、ぉいしい料理をごちそうさまでした。おやすみなさい。 「つ」はちっちゃく出来ないのに、「お」は出来るんですね。 ギャル文字みたいになってるし。 まるで言葉を覚えていく子供を見守る親の気持ちです ![]() ![]() でも、喜んでもらえたらなら良かった。 こんな風に少しずつでも恩返ししていけたらいいなぁ。 いつまでも明るく活き活きとしたお母さんでいてね。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|