一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月16日(水)
午前中は航空会社の本社の方たちとミーティング。 これから投入していく機材や新しいルートの説明を受けました ![]() ![]() ロシア語かと思いきや、日本語が堪能でいらっしゃる ![]() でも英語があまり浸透していない(そしてその気もない)国なので、 ロシア語出来ないとここでの仕事はきついだろうなぁ。 ミーティング後は、観光のため街へ出発 ![]() とにかく渋滞がすごい。 信号もほとんどなく、どこ行っても慢性的な渋滞です。 ランチは市内のレストランで ![]() ![]() 【サラダ】 お野菜たっぷり ![]() 【ボルシチ】 赤カブのスープなので色はこんなですが、 あっさりした味でおいしいです ![]() ![]() 【グリルドチキン】 お肉は基本、鶏肉のようです ![]() 【アイスクリーム3種盛り合わせ】 脚の付いた鉄のお皿が素敵 ![]() お店は貴族のお屋敷みたいなところでした。 レディーファーストが徹底されているようで、 入り口でコートを預かってくれるおじいさんが、 一番後ろに並んでた私のところにわざわざ来て、 優先的にサービスしてくれました。 手にキスまでされちゃいました ![]() お腹もいっぱいになったところでいよいよ観光スタート! 【クレムリンと赤の広場】 教会内の絵画が素晴らしかった。 聖歌隊の歌声も。 ただ歌い終わってすぐCD売りつけてくるのはちょっと… ![]() 【アルバート通り】 お土産買うならここで!と聞いていたのですが、 平日のせいか閑散としていました。 マックがあったので値段をチェックすると、 チーズバーガー単品で約¥360でした ![]() これでわかるように、とても物価が高いです。 ディナーも市内のレストランで ![]() ![]() 【サラダ】 例によってお野菜がっつり ![]() ![]() 【きのこグラタン】 きのこもよく使われる食材のようです。 【サーモングリル】 やわらかくておいしかった ![]() ![]() 【ケーキ】 甘さひかえめ&ちょっとだけお酒の味がしました ![]() この後、ホテルに戻って飲み直しました ![]() 部屋が近い安心感とモスクワ最後の夜ということでウォッカに初挑戦! 2杯であっという間にくたっとなりました ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|