一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 備前焼の器でいただく、 備前牛といちじくジャムのキーマカレー ![]() 甘辛でおいしい ![]() ![]() こちらは備前バーガー ![]() 地元の野菜と備前牛ハンバーグ、 備前いちじくを使ったソースの組み合わせが絶品! 備前焼で飲むコーヒーって美味しい ![]() 器も含めて料理ですもんね。 ますます食器が好きになりました ![]() ![]() ------------------ 衆楽館本館 @ 岡山県備前市伊部597 TEL:0869-63-1019 ![]() PR 車に乗っていても常に美味しそうな場所を探している私 ![]() ![]() またまた素敵な場所を見つけてしまいました。 左はさくさく、右はもちもちです ![]() ![]() どちらもテレビで紹介されたんだとか ![]() 店内にはケーキだけじゃなく、 焼き菓子やパンのコーナーもあります ![]() 買ってもらっちゃった ![]() ![]() 映画を観た後の定番コースになりそう ![]() ------------------ BAKERY CAFE アンリュール @ 岡山市南区あけぼの町20-6 TEL:086-264-3399 ![]()
平日、夜の問屋町でご飯を食べて来ました
![]() ![]() 夜ご飯SETに付いてる、3種のオードブル、スープ、サラダ ![]() こちらは本日の創作どんぶりの生姜焼き丼 ![]() こちらは今月の入魂の一皿の骨付き鶏のグリル ![]() 絶品です!! ドリンクもたくさん種類があるんですよ~ ![]() これが"黒ごまめっチーノ"で、 これが抹茶セーキです ![]() お気に入りの店員さんもいることですし、 しばらく通っちゃいそう ![]() ------------------ 茶房 和三盆 @ 岡山県岡山市問屋町12-101 TEL:086-241-5598 ![]() 備前焼のギャラリーの2階が喫茶店だったので、 こちらで一休みすることにしました ![]() 備前焼で飲む珈琲、 なかなか美味しいですよ ![]() ![]() こちらは抹茶ラテ ![]() 素敵な色合いですね ![]() ------------------ 倉敷一陽窯 @ 岡山県倉敷市本町3-17 TEL:086-421-0246 ![]() 素敵な日本庭園に惹かれて入りました ![]() 江戸後期に砂糖問屋として栄えた旧家を利用した 旅館の中にあるレストランです ![]() ![]() こちら一日50食限定の四季の散歩道御膳 ![]() どれから食べたらいいのか迷っちゃうくらい、 どれも見事な味、そして器でした。 こちらは春野菜の石焼カレー ![]() ぐつぐつと煮立った状態で運ばれてきます。 まろやかでやさしい味でした。 ------------------ 旅館くらしきレストラン @ 岡山県倉敷市本町4-1 旅館くらしき TEL:086-422-0730 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|