一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 琵琶湖近くのホテルにて読了。 「潤一」と出会った14歳から62歳までの、 9人の女性たちの視点で描かれた連作短編集。 女たちの日常にふらりと現れて、またふらりと去っていく。 潤一のような男の存在が必要になる瞬間が、 女の人生にはあるのかもしれません。 「ニシノユキヒコの恋と冒険」(川上弘美)を思い出しました。 こういうことはよく起こる。どうしてなのか、この頃俺は考えない。考えたところで、どうにもならない。俺は、足について行くしかないからだ。それにしても、俺は自分の足が、どうも信用ならない。俺の足は、俺のことを知っちゃいないというか、俺の希望とか俺の幸福とかとは無関係に、昔から、いつでも勝手に動く気がする。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|