一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1週間前は父の日でしたね。
当日は仕事が忙しいとのことで会えなかったので、 会社にプレゼントを贈りました ![]() ![]() 今年のプレゼントはリクエストのあったゴルフ用の靴下と投資の本。 靴下は奮発して1足¥2,500也 ![]() 本は『金持ち父さん貧乏父さん』(ロバート・キヨサキ)と 『お金は銀行に預けるな』(勝間和代)です。 投資歴の長いお父さんには簡単すぎるだろうと思いつつ、 お父さんが普段言っていることとかぶる部分が多かったので、 感想が聞きたくてこの2冊を選びました ![]() んで、今年はカードに何十年ぶりかに“好き”って言葉を書いてみました ![]() 家族にそんなこと言うのは恥ずかしくてたまらないけど、 来年還暦を迎えるお父さんの歳を考えたら、 これは親孝行のスピードを上げないとと思ったのです。 電話では「届いたよ。ありがとう」としか言ってなかったけど、 私の想いもプレゼントと一緒にきっと届いたはず ![]() 小さいときから週に1度(日曜日の夕方)しか会えなくて、 その距離感のせいか私も弟もお父さんが大好きでした。 「頑張っていれば必ず誰かが見ていてくれる」 「けちな人間になってはいけない」 「本にお金を惜しんではいけない」 他にも、兄弟、投資、流行、歴史について、 経験に基づいたいろんなものの見方考え方を教わりました。 顔も性格も全然似てないけど、 考え方はすごく影響を受けたなって思います。 今でももちろん尊敬してるし、かっこいいと思うし、大好きです。 私はお父さんが誇れるような娘に成長していますか? これから少しずつでも、恩返しをしていけたらと思っています。 仕事に夢中で年中無休なのは知ってるけど、 もっと体を大切にしてね。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|