忍者ブログ
一度きりの「いま」。
[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まさかの駅弁シリーズ第2弾

ちゃんと新幹線の中で食べました



『味噌カツ・ひつまぶし風弁当』です

たしかに“風”でした。


        人気ブログランキングへ名古屋は通過駅。
PR



営業で外回りをするようになって、
やっと地下鉄にも乗るようになったけど、
私の一番思い入れのある電車は、中央線。


23時過ぎに会社を出てへとへとで、
でも大きな仕事が決まりそうな予感も抱えて、
ちょっとだけ上機嫌だったから混んでる快速に飛び乗れた。

それから少しして、携帯が震えた。


「久しぶり~覚えてますか?」


…覚えてる。大学のクラスが一緒で、たしかゼミも。

返事のメールを打とうとしたら肩をたたかれ、
なんとそのメールの送り主が目の前にいたので、
思わず声を上げてしまった。

メールの送り主の彼と、その隣にいた女の子も、
なんと大学のクラスの仲間。
スポーツ新聞社に勤める彼と、CAの彼女。

みんながそれぞれの駅で降りる短い間だったけど、
お互いの近況報告をして、
近いうちに同窓会やろうという約束をして。


それにしても、みんな働いてるんだなあ。
なんとなくいつもとは違う方向から、
いい風が吹いてきた感じ。

飛び出すタイミングはいつも考えている。
でも、私が今いちばん信じているのは、直感。
魂のコンディションを整えて、その時を待ちます。



        人気ブログランキングへ祝☆120周年!!でした。


初めてのシルク・ドゥ・ソレイユ@新ビッグトップ。

妖しくて、艶やかで、可笑しさもあって。
あっという間に不思議な世界に連れて行かれました

トランポリンの技もいっぱいあって楽しかった
美しい技を見てるとこっちまで体を動かしたくなる

“ZED”にも行こうと思います


        人気ブログランキングへオシテ、オシテ!


「はい、今日の夜ご飯」と出てきた一品。

お母様がデパートの駅弁フェアに行って来たそうで、
今日の夜ご飯は、岐阜県高山本線高山駅の駅弁、

『飛騨牛しぐれ寿司』でした

もちろんおいしかったのですが、
実家暮らしになってから地味~に野菜不足

そろそろ料理再開しますかぁ。
まずはキッチンの掃除から…


        人気ブログランキングへ一人暮らし再開する?
新年早々、時間を遡ってしまいますが、
12月は音楽にアートにと芸術の月でした



その中の一つが束芋さんの『断面の世代』。
色彩の印象だけで飛び込んだ横浜美術館で、
がっつりと平衡感覚を持っていかれました

朝日新聞で連載されていた『悪人』(吉田修一)の
挿絵にかなりのスペースを使っていて、
早速小説を読もうと決意(金子美保さんが気になる)。

その他、コレクション展の方も予想外に盛りだくさんで、
ダリ、セザンヌ、ゴッホ、ピカソ、鏑木清方、奈良美智、アンディ・ウォーフォルと、
お腹いっぱいになったのでした


        人気ブログランキングへ感性も磨きつつ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
無題(返信済)
(07/03)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/07)
無題(返信済)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。

2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。

将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること!

いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析