一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が西に向かおうとしていたのが伝わってしまったのか。
それともあなたが私を引き寄せたのか。 ともかく、酔っ払って電話してきたことは内緒にしておきます ![]() 【骨せんべい】 【焼き肝】 【肝わさび】 【うざく】 【ひつまぶし①】 【ひつまぶし②】 【ひつまぶし③】 ひつまぶしは、 ①まずはそのまま、 ②次に薬味と一緒に、 ③最後はだし汁をかけて、 美味しくいただきました ![]() ![]() 明日はさらに西へ向かいます ![]() ![]() PR いよいよ4月 ![]() 去年の今頃はもうタイに渡っておりました。 桜は見られなかったもんなぁ。 統合、異動、引継ぎと、 仕事はまだまだしんどいですが、 ここを抜け出したらいい景色が見えそうな気がして、 まだ諦めきれません。 最近は涙が勝手に出てきて、 この前なんか電車の中で20分泣いていた、 なんて話をしていたら、先輩も後輩も、 そんな現象を抱えているようで。。 みんな、頑張ってます。 だから、報われないと困る。 だから、私は、結果を残したい。 「何で頑張ってるんだろう」って何度も自問した。 お客さんに喜んでもらいたいから? 営業として一人前になりたいから? 女性海外駐在員になりたいから? 今いちばんしっくりくる答えは「負けたくないから」。 違う道を歩んだかもしれない別の自分にも、 納得のいかないことが多い今の環境にも、 同世代や同業者の他人にも。 今の私を支えているのはその思いです。 やられたら3倍にしてやりかえすのが私の信条。 絶対にこのままじゃ終われません。 ![]() 会社の1つ上の先輩が香港に赴任となり、 みんなで成田にお見送りに行ってきました ![]() ![]() 面倒見がよく、しっかりしてて、仕事もそつなくこなす先輩。 たくさんの仲間たちが集まりました ![]() 私も、またここから旅立ちたい。 今度は研修生じゃなく駐在員として、 大切な仲間たちに見送られながら。 先輩から引き継いだ大事なお客さんたちも、 しっかり守ってさらに大きくしていきたいと思います。 気をつけていってらっしゃい! ![]() タイ料理~ ![]() ![]() 実は帰国してから一口もタイ料理を 食べていませんでした。 左から、 マラ・パッカイ:ニガウリと卵の炒め物 ムー・サップ・カイケム:豚の挽肉×塩漬け卵 ゲーン・ペッ・ムー:豚肉のイエローカレー ですっ ![]() お店の外にはお客さんの列が…! TV『とんねるずのみなさんのおかげでした』で 紹介されたんだそうです ![]() ------------------ あろいなたべた @ 有楽町 東京都千代田区丸の内3-7-11 TEL:03-5219-6099 ------------------ そういえばこの前初めて、 タイマッサージ屋さんにも行ってきました。 マッサージよりタイ語が話せたことが嬉しかった ![]() ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|