一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 一緒にお昼ご飯を食べた和食屋さんで売っていて、 お母さんが「二人に」って買ってくれました ![]() ![]() てっぺんがハート形でかわいい ![]() 販売価格の10%が、 震災の義援金になるんだそうです ![]() 長野県の木曽漆器のお箸です ![]() ![]()
「この前お友達と上野動物園のパンダを見に行ったの」と、
母が自慢げに携帯の待ち受け画面を見せてくれた ![]() おぉ、かわいい ![]() 写真上手く撮れてよかったねーと、 携帯電話初心者の母を誉めてみたところ、 予想をしなかった応えが。。 母:「これ看板の写真なの」 私:「え!?…じゃあ本物のパンダの写真は?」 母:「これ ![]() これ↓ パンダちっちゃ!! …まぁ、記録より記憶ですよね ![]() ![]()
食べることが好きだったり、
料理が好きな人ならたいていそうだと思うのですが、 私は食器が大好きです ![]() 今の家はキッチンがまあまあ広く収納も充実しているので、 安心して食器を買えちゃいます ![]() ![]() もちろんおサルさん(我が家の生活費の番人)と相談してからですが ![]() この日は近所の雑貨屋さん(カフェも併設されていてお気に入りのお店)で、 前から気になっていた木製の食器を買うことにしました。 トレイと迷って結局サラダボウルを購入 ![]() そのサラダボウルに合わせて、 ほうれん草とレンコンのサラダを作りました ![]() 木製のトングも欲しいな~。 ちなみにメインは親子丼でした ![]() 旬のタケノコも登場 ![]() ◆おまけ◆ ほうれん草のみどりちゃん ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|