一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
静岡つながりで、
6月に行った会社の修善寺旅行について、 書いておこうと思います ![]() 図々しくも他支店の一泊旅行に、 一人だけ参加させていただいた私 ![]() ![]() (旅行:第2支店、私:第1支店) 【1日目】 1日目最初の食事にありついた瞬間、 やっぱり来て良かった~とお腹が言った。 奥のエビフライに注目 ![]() この写真で伝わるかなぁ? とにかく特大のエビフライなんです ![]() ![]() 懐石もすごいボリュームでした。 途中で浄蓮の滝や山葵畑を観て、 山葵のところてんやソフトクリームを食べて、 本当に楽しいドライブでした ![]() ![]() 夜は温泉⇒お寿司⇒カラオケ大会でしたが、 1時間だけと思って抜けた私は、 そのまま翌朝まで目を覚ますことはありませんでした ![]() ![]() 【2日目】 1日目のカロリーを消費すべく、 2日目はアクティブに、 テニス⇒プーロ(プール+お風呂)と楽しみました ![]() でもやっぱり食べてしまう ![]() 帰り道の熱海で食べたざるうどんです。 蕎麦はアレルギーのため回避 ![]() こちらも帰り道の駒門PAで食べたアメリカンドック ![]() キャラクター的にはアメリカンドッ君。 富士山の伏流水を使用しているんだそうです ![]() 食べて、観て、動いて、また食べて、 2日間をフルに使った大充実の旅行でした。 第2支店の皆さま、本当にありがとうございました ![]() ![]() PR ![]()
修善寺
昔、修善寺で3ヵ月研修を受けたことがあります。いいところですね!
隣の支店の旅行に参加された由。人生、楽しんだ者が勝ちですね。しかし、会社というか職場単位で旅行があるんですね。少々驚きました。 どちらかと言うと
海派なのですが、山の自然に心が洗われました。
ほんとにいいところでした! はい、うちの職場は何故か同じフロアで第一支店~第三支店まであって、 イベントごとはその支店ごとだったりします。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|