一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 チェンマイのホテルの部屋はこんな感じ。 またまた“デラックスル~ム”です。 そしてまたまた走り回る私 ![]() ![]() ラウンジで江戸時代の小説を読みながらまったりと。 これがウェルカムドリンクでなくカクテルだったら良いんだけど ![]() (“粋な女”計画その②) 夜はタイ北部の古典舞踊を観ながらの、 カントークディナーへ。 食事はこんな感じです↓↓ 結婚式などのおめでたい行事の時に、 円テーブルを5、6人で囲んで食事をするんだそうです。 “ゲーンハンレー”(豚角煮カレー)がおいしかった ![]() ![]() その後は一人でナイトバザールへ ![]() 危ない目にあったり値切れなかったら携帯に連絡してと、 ガイドさん(強面。元警官)から言われてたので心強かったです(笑) ![]() PR ![]()
ガイドさん
強面の元警官さんは、日本語を話したのですか?
タイ語&英語のみですか? 強面ガイドさん
日本語が上手でした。独学だそうです。
足りない部分はタイ語を使いました。 英語は苦手とのことだったので。
ガイドさん
世界には日本語のうまいガイドさんが結構居られますよね。そのほとんどが日本へ行ったことが無い。。。。非常に残念です。
たしかに
日本に興味を持っているタイ人はたくさんいますが、
実際に日本に行ったことがあるのはごくごく少数です。 片道の飛行機代だけで給料1か月分飛んじゃいますからね・・・。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|