一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 登山中の若い僧侶たちを尻目に、 ドイステープからさらに山を登ること車で約20分 ![]() ![]() メオ族の村に到着です。 伝統の織物を使った衣装やバッグなどを売っています。 メオ族の女性と結婚した日本人男性のお店もあるのですが、 あいにくその方は不在でした ![]() みんなで集まっておしゃべりしながらも、 縫い物の手は止めません。 タイの女性は働き者ですね ![]() 私もメオ族の衣装に着替えてお買い物 ![]() 独特の色使いが好きで、1つ1つ微妙に模様が違うので、 ついつい真剣に選んでしまいます。 丘の上には公園があるのですが、 ケシの花と大麻草が育てられていました ![]() 本物は初めて見ました ![]() この後、空港に向かって運転手さん&ガイドさんとお別れ ![]() 3日間、色々とわがままを聞いていただきありがとうございました。 旅の素敵な出逢いに感謝です。 すっかり放浪癖がついてしまい、 日本は便利すぎて物足りなく感じてしまいそう。。 未知のものから得られる刺激をカラダが覚えてしまったから。 言葉はよくわからない。 どこに何があるかも知らない。 もちろん日本人はマイノリティ。 そんな中で、見ること、聞くこと、触ること。 感じること、考えること、伝えること。 1つ1つが特別できらきらしています。 まだまだ地球には私の知らない世界が広がっている。 もっともっとその世界に触れてみたい。 自分の魂を輝かせるために。 ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|