一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 平安寿子さんの作品は初めてではないですが、 これはジャケ買いしちゃいました。 主人公は自称・敏腕飛び込みセールスマン。 その腕と口先を生かして、 トラブルの裏に隠れた和解金をかすめとる。 人に対して、世の中に対して、 温かいのか、冷たいのか。 そんな不協和音を楽しみながら読み終えました。 どこに行こうとしているのか自分でもわからない人生で、隣に誰もいないのは、なんか困る。そう感じたのだ。ヤワだよな。 人間の世の中は、もともと不公平にできている。それは人間どもが、本当は公平であることなんか求めてないからだ。自分だけが得したい。他人が得をするのを座視するなんて、我慢できない。持ちものが増えるほど、意地汚くなる。 ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|