一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 平凡だからこそ心地よさが存在する 最高でも最低でも、同じ「今日」。だからどんな「今」でも大切にしたい。 この歌に出会えてよかった ![]() ![]() PR
なんて、いつから思わなくなったんだろう。
中学生のとき、その思いに強くとらわれていたのをよく覚えてる。 何歳から大人って言えるんだろうとか、 独りでいられるようになりたいとか、 他の人にはない自分らしさを磨きたいとか。 できることは片っ端から試してみた。 社会人になって、経済的にほぼ自立をした。 そして、大人になりたいなんて思わなくなったことに気がついた。 「女の魅力は、大人になろうとしないこと」とある作家は言っていたけれど、 私は自分の子供のままの部分も大事にしたいと思う。 これからは、弱点を克服するたたかいではなく、 それを認め、許し、受け入れるたたかいだ。
嗅覚は、人間の記憶に直結する感覚だとよく聞く。
再現は出来ないけれど、嗅覚によって呼び起こされる記憶は生々しい。 香水の匂い。シャンプーの匂い。煙草の匂い。 あの匂いにふと出会ってしまうと、すごく困る。 匂いにまつわる記憶は、たいてい胸が締め付けられるような、苦くて、切ないものばかり。 きっと誰もがそんな記憶をひとつは持ってるんじゃないかな。 私の持つ匂いがどんなものか、自分ではよくわからないけど、そんな印象を残せるひとになれたらいいな。
私は昔っから、先のことを考えるのがとても苦手だ。
いつも「いま」に夢中で、一生懸命で、いっぱいいっぱい。 「いま」を充実させ幸せでいることが、結局は人生を充実させ幸せにすることだ。 この考え方に変わりはないけど、先のことまで考えなきゃいけないときがある。 自分の信念。理想の生き方。現実的な幸せ。本当の気持ち。 いろんなものがごちゃまぜになって、答えをすぐに出させてはくれない。 でもこれはきっと、ケーキにするかタルトにするかみたいな幸せな悩み。 流されるのも嫌いじゃないけど、大事なところだけは自分で決めたい。 成り行き任せにするにも、「成り行き任せにする!」という自分の意志が必要。 ただ、一人で答えを出そうとしないで、周りの、何より相手の声をきちんと聞こう。 大丈夫、まだまだ時間はある☆
とある人から手紙が届きました
![]() 人から封書の手紙をもらったのなんて久しぶりです。 短時間でやりとりできるメールも好きだけど、 封筒があって、切手があって、便箋があって、 書かれた文字からダイレクトに気持ちの伝わってくる手紙も いいものだなぁと思いました ![]() ![]() そういえば、HYの『てがみ』という歌が好きです。 今なら君は振り向いてくれるかな 恋に時効ってあるんでしょうか?? 私は、その恋の終わり方によるんじゃないかなぁと思います。 実らなくても、「友情」のような違う花を咲かせることもあるし、 枯れるまで気持ちを注ぎつづけることもある。 でも、咲かないまま終わってしまった恋は、 いつまでもその種が残る気がします。 そんなことを考えていたら、また手紙が届きました。 今度は結婚式の招待状でした ![]() 週末はサークルの先輩の結婚式です! あ~、楽しみ ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|