一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二試合目は勝てそうなところで負けてしまったので
ちょっと残念な空気が漂う中、 審判のおっちゃんから衝撃の事実が! 今回は3チーム総当たり戦だったのですが、 全チーム一勝ずつのため、 総得点が一位のパディーズが優勝とのこと!! なんと初勝利から間もなく初優勝です ![]() ほんとうれしかった~ ![]() 試合後、みんなが送別会をしてくれました ![]() ![]() パディーズに入ってまだ数ヶ月。 まだまだこれからチームの力になりたいと 思っていたのでとても残念です ![]() でも、こんないいチームに出逢えて本当によかった。 また東京にもちょくちょく戻ってくると思うので、 その時は是非また一緒に野球をさせてください ![]() ![]() 餞別にいただいたみんなのメッセージ入りの 野球ボール、嬉しすぎます ![]() ![]() YSLのタオルハンカチとベルンのミルフィユまで ![]() (あとgotohさん、Aroma de Bathありがとうございます ![]() 本当にありがとうございました ![]() そしてこれからもよろしくお願いします ![]() ![]() みんな大好き ![]() ![]() ![]() ![]()
私は参加出来なかったのですが、
10月31日の試合でパディーズ初勝利 ![]() ![]() 私もメールを見てその場で飛び上がって喜んじゃいました ![]() 11月3日は私が参加できる最後の試合 ![]() 是非、目の前でパディーズの勝つところが見たい。 でも、みんなが楽しく野球してるところが見られれば、 私もまた次に進むエネルギーを分けてもらえる気がする ![]() そしていよいよ11月3日。 東京野球連盟主催の1day大会@城北交通公園 ![]() 見ての通り快晴に恵まれました ![]() 一試合目はどう見ても格上の相手。 一回、二回、三回と一点ずつ加算されていく。 一方パディーズは凡退が続く。 このままじりじりと差を広げられていくのか。。 ところが三回裏。 ついにヒットが出て、四点獲得&逆転! なんとこのまま逃げ切り、 パディーズは2勝目を挙げました!! ![]() 二試合目は四回が終わった時点で四対一でリード。 このまま逃げ切りかと思いきや、 五回で同点に、六回で逆転を許し、 再逆転とはなりませんでした。 今回のマネが選ぶMVPはnakagiriさんです ![]() 一試合目の初ヒットで一気に流れを掴みました。 その他にも、声出し、選手へのアドバイス、チームをまとめ上げる力、 さすが我らがキャプテンです ![]() 個人的には、 私をパディーズに誘ってくれて本当にありがとう ![]() これからもチームの大黒柱として、 みんなを引っ張って行ってください ![]() ![]() ![]() 9月末で一年になりました。 タイから戻ってきて一年。 新会社になって一年。 営業になって一年。 いろいろな意味で自分の節目に感じ、 もう一度自分のやりたいことを考え直してみたら、 いま自分の立っている道が少しずれているように感じた。 やっぱり「食」に関わりたい。 だって「食」にはダイレクトに人を幸せにする力があるから。 心の底からそう思える。 そしてあわよくばグローバルに活躍したい。 だって世界の一人でも多くの人に幸せになってもらいたいから。 そう思って動き始めたところ、 ひとつチャンスを掴みました。 「いま」それを掴むか、手放すか… そして、転職を決意しました。 12月からまずは岡山で働きます。 私にとっては新天地でのゼロからのスタートです。 ここからまた、世界を目指します。 それに伴い、自分の夢もやや軌道修正。 私の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に、 前向きで幸せなエネルギーを届けること。 まだまだ夢に向かって頑張りますので、 今後とも応援のほど、 どうぞよろしくお願いいたします☆ ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|