忍者ブログ
一度きりの「いま」。
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月のとある華金、
会社の同期が送別会を開いてくれました@新橋

同期は全部で7人いるのですが、
な、なんと…辞めた同期@三重と、
海外駐在員の同期@上海が駆けつけてくれたんですっ
なので6/7人が揃ってしまいました。。

あと1人は現在、駐妻@香港。
mixiでメッセージをくれました~



中途入社になると実質"同期”がいないので、
その有難みがますます感じられます
味方であり、ライバルでもある仲間。
これからもどうぞよろしくね




サングリアで酔っ払った私がかぶっているパンダは、
上海駐在員tatsuo様(左)から頂いたお土産です
アルバムのメッセージもすごく嬉しかったよ、ありがとう
次はチャイナドレスをお願いします!



こちらは広報レディのmariからもらった
シリコンスチーマーです
同期で未婚の女性は2人になっちゃったね…(笑)
是非近いタイミングで行きましょう



         人気ブログランキングへ離れていても、鉄の結束☆
PR
退職することを連絡したとき、自分が思っていた以上に、
残念がって下さったり応援して下さったりするお客様が多いことに感動し、
とても有難く感じました

メッセージやプレゼントを下さったり、
送別会を開いて下さるお客様もいらっしゃいました。
営業を頑張ってよかったと思う瞬間です

お客様からのメッセージの一部を紹介します


>貴女の良い点は聞き上手だと思います。
>事故、トラブルもありましたが、物事を良く理解し、
>要領よく纏める力があると思いました。
>また、嫌なこと、困難な事にも飛び込んで行く度胸もあると思いました。



たくさんお叱りも受けましたが、
こうして良いところも見ていて下さったのだと、
感謝の気持ちでいっぱいになりました

このお客様からは、プレゼントとして、白ワインと、本と、
タオルハンカチ(奥様とお嬢さんからだそうです)を
いただいてしまいました

営業としてまだまだという自覚はありますので、
次の会社でも引き続き努力を続け、
目指す方向へとステップアップしていきたいと考えています

これから仕事を通してたくさんの出逢いがあると思うと、
新しい業界・新しい土地に飛び込む不安も薄れます。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました



         人気ブログランキングへ感謝を胸に次のステージへ☆


営業アシスタント時代の上司(通称"おじぃちゃん")が
ランチでお寿司に連れて行ってくれました~

ことあるごとにお寿司お寿司と言っては、
実は何度も連れて行ってもらってます…(笑)



こちらは後日わざわざ私のいる階まで届けてくれた、
BURBERRYのハンカチセットです

生意気な私を見捨てないでくれてありがとうございました。
おじぃちゃん大好きです


         人気ブログランキングへそろそろ体重が。。
この日は私がタイからの帰国後に営業になり、
異動までの半年間チームを組んでいたメンバーが、
NABE送別会を開いてくれました

営業マン(私)と、営業アシスタントと、
カスタマーサービスの計3人のチームでした。
41/65とはリーダーである営業マン(私)の背番号です



初っ端から美味しそうな馬刺し



つながってる鉄板餃子



本日の主役のモツ鍋です




こちらはプレゼントでもらったシリコンスチーマーです
トマトの形がかわゆすぎる~
仕事だけでなく花嫁修業もがんばりますわ(笑)

2人には私が営業になりたてて、
右も左もわからないときから助けてもらってました。
miyazawaさん、itoさん、本当にありがとうございました

2人のおかげでまだ営業として頑張ろうと思えます。
これからもよろしくお願いします。
結婚はみんな同じくらいのタイミングがいいですね(笑)


         人気ブログランキングへ送別会まだまだまーだつづく…☆


この日は会社の昔のチームメンバーが、
こんな素敵な銀座のお店で、
送別会を開いてくれました

営業マンと、営業アシスタント(私)と、
カスタマーサービス2人の計4人が元祖メンバー。
42/54とはリーダーである営業マンの背番号です

みんなカラオケ好きとあって、
いつも初っ端から歌いに行くのですが、
この日は初めてのカラオケなし



「たまには動いてください」「男は料理できなきゃ」の声を受け、
この日はリーダー(≒河村隆一)がいっぱい働いてくれました
ペア組んでたときはよく私が年上だと思われてましたが(笑)、
1つ上の歌の上手すぎる先輩(≒稲葉浩志)です



写真は後でアップしますが(⇒アップしました!!)、
似顔絵入りのメッセージカードをいただきました
こんな可愛い笑顔ができるように、自然と明るさを配れるように、
これからも頑張ります

気がつけば元祖メンバーの3/4が転職
miyamotoさん、okuboさん、miyazawaさん、
場所は違えどこれからもよろしくお願いします。
今まで本当にありがとうございました


         人気ブログランキングへ送別会まだまだつづく…☆


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
無題(返信済)
(07/03)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/07)
無題(返信済)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。

2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。

将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること!

いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析