一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 偽りの母子の先が見えない逃亡生活。 逃げて、逃げて、逃げのびたら、 二人は本当の母子になれるのだろうか。 東京、名古屋、そして小豆島。 土地が引き寄せる縁というものが確かに、ある。 どこも縁深い場所ばかり。 私もこの場所でひとつ物語をつくれるだろうか。 “岡山編”はまだ始まったばかり。 (2011.02.20) ピクリとおなかが動き、私は閉じていた目をはっと開く。ピクピクッと、おなかの内側がけいれんするような感触がある。動いたんだ! 思わず私はそう叫んでいる。私は息をひそめるようにして自分のおなかを見つめる。 「(前略)だけどね、千草、おじいちゃんの先生がね、子どもが生まれるときは緑がさぞやきれいだろうって言ったの。そのとき、なんだろう、私の目の前が、ぱあっと明るくなって、景色が見えたんだ。海と、空と、雲と、光と、木と、花と、きれいなものぜんぶ入った、広くて大きい景色が見えた。今まで見たこともないような景色。それで私ね、思ったんだよ。私にはこれをおなかにいるだれかに見せる義務があるって。海や木や光や、きれいなものをたくさん。私が見たことのあるものも、ないものも、きれいなものはぜんぶ」 ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|