一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きましてはこちら、
ニッポンハムの『純豆腐スンドゥブ』です ![]() スンドゥブは丸大食品と決めていたのに、 ある日買出しに行ったスーパーに無くいらいら。。 おまけについてたコレ↑につられ、 あっさり浮気してしまったのでした ![]() ![]() 豚ばら、豆腐、青ネギを入れて、 美味しく出来ました ![]() そして、品揃えや関連陳列や“おまけ”の大切さを 改めて感じたのでした(笑) ![]() PR
久々の食品メーカー応援シリーズ行きます
![]() ![]() 今回はキユーピー具のソースから『肉味噌風そぼろ』。 以前頂いた『トマトと野菜のタルタル』が大好評だったので、 また我が家で活躍しそうな予感 ![]() まずは定番のナスと合わせてみました ![]() ナスを克服しつつある旦那さんも、 美味しいと言って食べてくれました ![]() yoriちゃんどうもありがとう ![]() ![]()
そういえばまだ行ったことなかったねー、
と、いつも行くお店の二階フロアへ ![]() 意外に広い空間でびっくり ![]() 夜ゴハンセットのドリンク、スープ、サラダ ![]() 選べるメインの、漬けサーモン丼 ![]() デザートと、(旦那さんの)バナナジュース ![]() お店の雰囲気はとっても良いのですが、 レベルの高いエリアだけに、 もうちょっと味に特徴があるといいなー ![]() ------------------ CAFE QINEMA(カフェ キネマ) @ 岡山市北区問屋町12-101 卸センター アロー&デパートメント 2F TEL:086-250-4210 ------------------ ![]() 久しぶりの勝間本。 著者自身には興味があるし、twitterもフォローしているけど、 最近の著作は二番煎じが多くなってきたような気がしてご無沙汰でした。 でも、この本は明らかに今までとは切り口が違う、 ありそうでなかったテーマだったので迷わず購入。 面白いのは、著者自身の実体験をもとに、 どうしたら有名人になれるのか、 そのとき得られるもの、失うものとは何かが、 できるかぎり正直に書かれていること。 「有名人の本」や「どうやって有名になったか」という本はあっても、 自身の経験をもとに「有名人になる」というビジネスを、 客観的に論じている本ってなかなかないんじゃないかなぁ。 一読の価値ありです。(2012.5.13)
![]() 『本日は、お日柄もよく』の原田マハさん。 いろいろ読んでみたくなって買った2冊目です。 連作短篇集なので読みやすいのと、 前の短篇にちらっと出てきた人が次の話の主人公になるので、 次はこの人かな?と予想する楽しみもある。 そしてテーマは女性の独立。 私の大好物(笑)、つまり、私の一生のテーマでもある。 自分のが少し落ち着いたからこそ、より一層。 「いい女じゃないなら、女友達はいらない」 と一時期公言していた(!)だけあって、 私の周りにいるのは芯のしっかりしたいい女ばかり。 その背中を見て、また次の世代のいい女が育つんだと思うと、 オンナ人生、気合い入るね。(2012.5.6)
![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|