一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久慈駅でkonnoさん、hashigamiさんに、
たくさんお話を伺いました。 私が繰り返し自分に問いかけたのは、 もし自分が同じ立場だったら、 同じようなエネルギーで、 同じように行動を起こせていたか?という問い。 そして、自分が実際に起こした行動は?という問い。 「仕事人」として、とても熱いエネルギーを分けて頂きました。 そのまま話は尽きず、 夕食まで御一緒させていただくことに ![]() これはその時に食べたいちご煮 ![]() ウニと帆立の贅沢なお吸い物です。 ウニが野いちごのように見えることからこう呼ばれるんだそうです。 さらにその後、二次会へ ![]() 詳細は省きますが(笑)、midoriちゃんがとても輝いてたなぁ ![]() 色々な旅の手配、本当にありがとう! たったの3日間とは思えないくらい、 とても濃い時間を過ごしたような気がします。 旅の仲間である同期のみんなと、 今回貴重な経験をさせていただいた三陸鉄道のkonnoさん、hashigamiさん、 本当にありがとうございました ![]() ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|