一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岡山のスーパーでは、
東京のスーパーでお目にかかれないお魚たちが よく並んでます ![]() ![]() ![]() こんなん買っちゃいました ![]() ![]() 塩を振って流水でしっかり洗ったら、 臭みを消すために生姜を入れて、 弱火で煮込みます ![]() あく取りは念入りに ![]() ![]() えのき、しめじ、人参を投入 ![]() ほんだし、お酒、みりん、醤油、塩で 味を整えてひと煮込みしたら、 ぶりのあら汁の出来上がりです ![]() ![]() ◆おまけ◆ メインは焼きうどんでした ![]() ![]() PR ![]()
無題
えっ、ブリって東京では売ってないの!?
岡山ではブリをお雑煮にも入れるらしいよ。うちは両親が奈良の出なので未だかつて食したことはないけど。 ブリ
お刺身では見かけますけど、
ああいう形状ではあんまり売ってないです! 岡山のスーパーだと知らない名前、部位、形状の 魚がいっぱいで楽しいです♪ お雑煮の件は地元の人に聞いてみます!! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|