一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 <女の道は一本道にございます。さだめに背き、引き返すは恥にございます> 名言だよなぁと思う。自信と覚悟を持って、 自分の人生を生きている女からしか出てこない言葉。 こんな言葉を生み出せる女になりたいと思う。 『さくら』『篤姫』『江~姫たちの戦国~』の脚本家、 田淵久美子さんのエッセイ。 女の一本道の歩き方とは? それは、覚悟を持って、「あるがままに直観を生きる」ことだという。 私もここ数年で人生を変える大きな選択をいくつかしたけれど、 考えて、考えて、信頼できる人に相談して、考え抜いたら、 あとは自分の直観に任せました。 そして周りの大人たちを見ていて思うのが、 やはり覚悟のあるなしが、 その人の器の大きさを決めているということ。 歳を重ねるごとに、その生き様が外見にも表れてくると思う。 私ももうすぐ30代に突入します。 まだまだ、いろんなことに挑戦していきます。(2011.11.16)
![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|