一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 新興IT企業VS宅配運輸会社。 物流業者が出てくる小説なんてめずらしい! と思わず手に取ってしまいました。 新興IT企業「蚤の市」を創業期から応援してきた「暁星運輸」。 しかし裏切りとも言える取り引き条件の変更を突きつけられ、 新しいビジネスモデルの考案に苦心する。 私もまだ足を踏み入れたばかりの物流業界。 今はその流れを知ること、整えることで精一杯だけど、 いつか流れを創り出すところまで行きつくことが出来るだろうか。 今の仕事のやりがいはまだまだ模索中です。 「部長、考えて下さい。いま我々は大きなチャンスを掴もうとしてるんです。下請けに過ぎないと思われていた物流業が、実は全ての産業の生命線を握っている。まさにラストワンマイルを握っている者こそが絶対的な力を発揮することを世に知らしめる絶好の機会を目の前にしてるんです。そのプランがここにあるんです。」 ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|