一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のろけかっ!!とむしろ突っ込んでいただきたいのですが(笑)、
彼は料理がすごく上手なんです ![]() 食いしん坊の私、完全に胃袋をつかまれております ![]() ね、おいしそうでしょ? ![]() ![]() 冷蔵庫に入っている同じ食材を使っても、 私のとは全然違う料理・味付けになるから面白い ![]() 仕事も、家事も、二馬力で頑張って行きます ![]() ![]() ![]() ![]() ◆おまけ◆ 記念日にもらったお花 ![]() ![]() ![]() PR 引き続き食品メーカー応援シリーズ ![]() ハウス食品の『ぱすた屋<カルボナーラ>』です ![]() ![]() ハートのパスタも混ぜてみました ![]() 新妻ごっこ(笑) それからそれから、 ネスレの『白ココア』『黒ココア』を使って、、 シャーベットを作ってみました ![]() 簡単なので夏に向けておすすめの一品です ![]() ![]() ![]() 久々の食品メーカー応援シリーズ ![]() ハウス食品の『大盛りククレカレー<中辛>』です ![]() ![]() 仕事ですごーーーく疲れていて、かつ、 お腹がぺっこぺこに空いていたので助かりました ![]() サラダだけはちゃちゃっと作りましたよー ![]() トマト×アボカド×モッツァレラチーズの大好きな組み合わせです ![]() ![]()
二人暮らしが始まりました
![]() 離れていた時間に感じた淋しさ、怖さ、存在の大きさ、愛しさ、 すべての気持ちを忘れずに、大切にして、 これから一緒の時間をもっともっと大切にしたいです ![]() そして身近な幸せを大事にして、 幸せの種をいっぱい見つけて、育てていきます ![]() ![]() これからもよろしくね ![]() ![]() そろそろ読み返す時期が来たのでしょう。 本屋さんで自然に出逢い、自然に手に取りました。 最初に読んだときが23歳、今が27歳、 前よりも実感としてわかる部分が多くて嬉しかった。 物語の初めの主人公の年齢、29歳にも近づいてきました。 一人の女性の29歳から40歳までを描いた長編小説。 女性にとっての仕事、恋愛、結婚、出産、家族、そして死とは? この四年間で私も何度か人生を変える決断をし、 また多くの人の人生に触れることが出来ました。 海外で生活できたこともすごく大きかった。 その中には「運命」として諦めざるを得ないこと、 静かに受け入れるべきこともあったし、 意志の力の強大さを感じることもあった。 そして「いのち」に対しても少し自分の考えが出来てきた。 次に読み返すときには、 私はどんな運命の中にいるのだろう? たとえどのような運命に翻弄されていようと、 どうか意志を持つことを諦めずにいられますように。(2011.03.26)
「もっともっと哀しい目にあっている人が、いまこの世界に何千万人もいて、自分はその人たちのために何もできないでいる。自分が無力だってことを思い知るのが人生の基本だ。そしてその基本にわずかでも別の何かを付け加えていくのが生きることなんだって」 この花は土や水、太陽の光だけでここにこうして存在しているわけではない、と僕はまるで雷に撃たれたように覚ったのです。この花はそうした諸々のエネルギーを吸収しつつも、この花自身としてこう咲きたいと思っているからこそ、いまこのように咲いている。僕は花そのものの確かな意志をはっきりと感じ取ることができた。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|