一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 それからお土産を求めて、 上海のおしゃれスポット、 田子坊(ティエンズファン)へ ![]() 昔ながらの住宅が立ち並ぶ空間に、 約400の商店やレストラン、カフェなどが、 ひしめきあっています ![]() タイのチャトチャック的な楽しさがあります ![]() ここの雑貨屋さんで、 後輩にお土産(ポーチと髪留め)を買いました ![]() ここは日本雑貨屋…タコねんど?? "たのしみ"サンダルいかがですかー ![]() ![]() PR ここで小籠包を食べたーいと狙って行ったお店は、 なんとこの通りの長蛇の列 ![]() ![]() ![]() 一旦は諦めたのですが、やっぱり諦めきれず、、 30分以上並んでテイクアウトのチケットをゲット ![]() ![]() 南翔饅頭店の蟹小籠包、16個入りで20元でした ![]() それから休憩&読書がしたくて向かったのが茶館 ![]() このお店は2階が喫茶スペースになっていて、 なかなか素敵な空間 ![]() ![]() 外の喧騒とも遮断されてゆっくりくつろげます。 茶芸師の方が本格的な作法でいれてくれた烏龍茶、 とってもおいしくいただきました ![]() 春風得意楼の烏龍茶、100元です。 ![]()
2日目はフリーだったので、
一人で上海をぶらぶらしてきました ![]() ![]() まず向かったのが豫園(よえん) ![]() 明代の造園師、張南陽が手掛けた、 江南地方を代表する古典庭園です ![]() まずは獅子がお出迎え ![]() こちらは1866年に建てられた仰山堂(ヤンシャンタン)。 水辺の造園美を堪能できます ![]() 万花楼(ワンホアロウ)の前には、 樹齢400年のイチョウが ![]() 神々しさすら感じます ![]() こちらはガジュマルの木でできた椅子と机 ![]() なんと200年以上も前のものなんだそうです。 花窓はひとつひとつ柄が違うので、 探し歩いちゃいました ![]() そして園内でよく目にする太湖石。 浸食の穴が多く、複雑なものほど美しいとされています ![]() 広い敷地なので、たっぷりと2時間くらいかけて歩き回りました。 うーんそろそろ小腹が空いてきた ![]() ![]() ![]()
ホテル(友達の家の目の前。笑)にチェックインして、
夕方までひと眠り ![]() ![]() …のつもりがぎりぎりまで寝ちゃった ![]() あわててタクシーを拾って式場のホテルに向かいました ![]() ![]() 入口にはこんなラブラブな垂れ幕が ![]() 何かと手持ち無沙汰な披露宴開始までの時間ですが、 前の会社の先輩やメールでしかやりとりしたことなかった中国人スタッフと会えて、 一人の心細さなど忘れて盛り上がってしまいました ![]() いよいよ新郎新婦入場 ![]() さっきまで近くにいたのに、 やっぱりここでは主役オーラが ![]() ちなみに私のテーブルは、 中国人、日本人、イラン人、インドネシア人と入り乱れ ![]() 流暢な日本語と、気合いの英語と、片言の中国語を使いました ![]() あとはスマイルがあれば大丈夫 ![]() お色直しは二人揃ってチャイナ服 ![]() 新郎のスピーチも立派でした ![]() 中国語だから何言ってるかわかんなかったけど(笑) 顔の大きいほうが私です ![]() tatuo, petty, 本当におめでとう ![]() 祝贺,愿你们幸福快乐,天长地久。 ![]() 空港からはリニアと地下鉄を乗り継いで、 上海市内の友達(新郎)の家へ向かいました ![]() ![]() 切符買うのにも不自由してそれが楽しい。 周りは中国語ばっかりでそれも楽しい。 一人は心細いけど、 自分が挑戦した分だけ返ってくるから、 だから私は海外が好きなんだろうな ![]() 式は夕方からなのですが、 その前に新郎の家に向かったのには訳があって、 中国では式の前に新郎が新婦の実家にお迎えにあがるんだそうです ![]() それがなんと友人参加型 ![]() ![]() 爆竹を鳴らして、お互いの家でお菓子を食べたりしゃべったり、 家の中を見学したりするんだとか ![]() 無事に新郎の家に到着して、 ご家族や初めましての人たちとしゃべっていると、 新郎新婦が到着した模様 ![]() おっ、蝶ネクタイが決まってる ![]() 爆竹始まるよー!! 敷地内に響き渡る轟音でした ![]() 新郎新婦のお目見えです ![]() うーん、幸せオーラがばしばし ![]() それから新居の中で、 お菓子を食べながらみんなでわいわい騒ぎました ![]() アットホームで楽しい慣習ですね ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|