忍者ブログ
一度きりの「いま」。
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

転職とは孤独との闘いでもある

新しい業界、新しい土地、新しい人間関係。。
いくら新しいもの好きの私でも、
最初の数カ月は慣れエネルギーを結構使いましたよ


でもね、本当に恵まれていることに、
私には転職組の同期がいるんです
しかもみんな女の子で歳もほとんど同じくらい

仙台、名古屋、大阪、岡山と場所はてんでばらばらだけど、
たまにでもメールしたり、電話したり、
同じレベルの悩みを持っていることに逆に勇気づけられたりもします


今回、中途入社研修(やっっと!笑)があり、
全員が神戸本社に集結
もちろん前日から集まって思う存分しゃべくりました!!

以下、いつものグルメレポートです(笑)

↓↓↓



まず向かったのがaiちゃんリクエストの、
デンマークチーズケーキのお店

いわゆる“チーズケーキ”とは別物
食べる前にmidoriちゃんの「とろけるチーズ…」というtweetが聞こえてしまい、
もうそうとしか思えなくなってしまった(笑)

中のスポンジはしっとりと甘く、これが意外に合うんです
なかなか癖になる味ですよ~

------------------


観音屋 元町本店

@ 兵庫県神戸市中央区元町通3丁目9-8

TEL:078-391-1710


        人気ブログランキングへ神戸グルメリポートつづく☆
PR
28歳になりました

そして、大好きな人と婚姻届を提出してきました

この縁にこころから感謝してます




好きなところはいっっぱいあります

心が豊かなところ。
大切なものを心から大切にしようとするところ。
深い思いやりを持っているところ。

熱い思いを持っているところ。
行動力のあるところ(なんたって神奈川から岡山まで来ちゃったんだから!)
料理が上手なところ(胃袋わしづかみ)

これからもっともっと増えていくんだろうな~


“友人”としての付き合いが長かった(7、8年?)ので、
もういろいろバレちゃってて(笑)、
だから変な背伸びをしたり似合わない飾りをつけたりはしない

でもこれから一緒に成長していって、
小さな幸せをたくさん見つけ、育てながら、
おじいちゃんおばあちゃんになるまで手をつないで歩いていきたい人です


前に私が『結婚の定義』という記事を書いた時、
私は“同盟”という言葉が頭に浮かんだのですが、
彼は“共同農園”というイメージだと言っていました

一緒に毎日手間ひまかけて、
ありふれた日常に二人の“たいせつ”を育てていくものだと。
ただ、結婚は二人でするものだけど、二人だけの閉じた世界を作るわけじゃない。

周りの環境(人、家族、仕事、経済など)に対応して、
二人で肥料をあげたり品種改良したりときには怠けたり、
そんなふうに作り上げていくものだと。

私はその答えがとても素敵だなぁと思って、
まさか彼と共同農園をつくることになるとはそのとき想像もしてなかったけど(笑)、
今はそんな結婚生活にしていきたいなぁと思っています




そんなわけで28歳人妻になりましたが、
今後とも末長くどうぞよろしくお願いいたします
周りの方への感謝の想いは結婚式まで取っておきます


        人気ブログランキングへお祝いクリックお願いしま~す♪
◆中国の狛犬◆

豫園で出会った狛犬たち
正確には獅子らしいのですが。
4つ目は珍しい鉄製です

 

 


◆チケット◆

地下鉄のチケット、
毎回柄が違って楽しかったです
4つめはリニアのチケット

 

 


◆チャイ語◆

大学の第二外国語で二年間、中国語(通称“チャイ語”)を取っていた私。
もうほとんど覚えてなくてびっくり
半年だけのタイ語にかき消されてしまった模様です。。


“星巴克咖啡”


“麦当劳”


“肯徳基”


◆帰国後◆

今回チケットの手配をしてくれた後輩に、
お礼でお土産+αを贈ったら中国っぽいバースデイカードが
はい、もうすぐ28になります




        人気ブログランキングへこの旅で出会ったすべての人に感謝☆


美味しい中華料理を堪能した後、
友達夫婦が夜景を観るために、
外灘(ワイタン)に連れて行ってくれました

浦東側にはカラフルで近代的な建物が立ち並ぶ一方で、、



こちら側は租界建築で重厚感のある美しさ
私はこっち派です



でも、夜景は好きな人と二人で見るものですよね

tatuo, petty本当にありがとう!
また世界のどこかで会える日を楽しみにしています


        人気ブログランキングへ上海最後の夜でした☆


夜、有り難いことに友達がご飯に誘ってくれました
家族水入らずのところにお邪魔する形になってしまいましたが、
一人だとなかなか中華料理を楽しめないのでうれしい



これ、美味しかったなぁ
刻んだキャベツを豚肉ときゅうりでくるくるっと巻いて、
辛めのたれにつけていただきます。

 

大好きな空芯菜



燕の巣は煮込み料理に合う!と、
友達のお父さんに教えていただきました

 

一口サイズの豚の角煮



餃子はいくらでも食べられるっ



麻婆豆腐は辛すぎるくらいがちょうどいいです



蘇州麺食べに行こうと思っていたからうれしい




ちなみにここのお店ではショーも楽しめます
お面がどんどん変わっていって不思議!

okamoto家の皆さん、
仲間に入れてくださって本当にありがとうございました
中華料理にふさわしい、賑やかで楽しい夜でした


◆おまけ◆



いい食べっぷり


        人気ブログランキングへまだまだ上海の夜は続く☆


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
無題(返信済)
(07/03)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/07)
無題(返信済)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。

2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。

将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること!

いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析