忍者ブログ
一度きりの「いま」。
[173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



またまた丼もの。
今日は親子丼でした
なんか色が足りないと思ったら、
三つ葉入れ忘れちゃった…
PR


丼もの大好きです
ご飯がすすむし洗い物も少なくて楽~

今日は豚肉のみそバター炒め丼を作りました。

①キャベツは千切りにし、冷水につけてパリッとさせて水気をよく切る
②フライパンにバター大さじ1/2を入れて中火にかけ、豚肉と調味料(*注)をからめて焼く
③どんぶりにご飯を盛って、①のキャベツを敷き②の肉をのせて出来上がり

*注…みそ大さじ1+砂糖小さじ1+酒大さじ1/2

みそがカチコチになっていたので、インスタントみそ汁のみそで代用。
おかげでわかめ入りに…
いつもは色と栄養を考えてニンジンも入れてるんですが、
今日はなかったので抜いちゃいました



ある人に薦めてもらった一冊です。

一週間の調査ののち、対象者の死に可否の判断をくだす死神。
ミュージックを愛し、渋滞が嫌いで、人間には興味がない。

私の好みよりはちょっとドライな感じでしたが、
それでも最終話の「死神対老女」(次点は「旅路を死神」)がよかった。
そして、人間を超えた存在だからこそ出てくる疑問や感想が面白い。

他の作品の登場人物が出てきたり、
計算されたつながりや伏線を書くのが上手いんだろうな。
この人の作品はあと『チルドレン』しか読んだことがないので、
他のも読んでみたいです。

「たとえばさ、太陽が空にあるのは当たり前のことで、特別なものではないよね。でも、太陽は大事でしょ。死ぬことも同じじゃないかって思うんだよね。特別じゃないけど、まわりの人にとっては、悲しいし、大事なことなんだ」



友人に対抗するわけではありませんが(笑)、私は浅田真央ファンです
理由はオーラ。これに尽きます。

今回の世界選手権での優勝もうれしかった~

完璧主義は1つ失敗するともうだめだとあきらめがちだけど、
最初の転倒からの切り替えにはこころの強さを感じました。

瞳の色も前より強く、少し深くなった気がします。

唯一無二で、かつ結果も出せる人。
これからもこのオーラを見ていたいです
ある人に会ってきました。

とても尊敬していて、だから2人で話がしたくて、
でも何度誘っても断られてしまい、そして縁が遠くなっていたひと。

遠くに山の見える病室で、15分だけ2人っきりで話ができました。

不思議な、人と運命とのめぐり合わせで、
私はまたこの縁を自分の手元に取り戻せそうです。

8ヶ月のリハビリ生活を終えて戻ってきたとき、
酒でも飲みながらあいつと話がしたいなとふと思い出してもらえるよう、
そしてこいつとちゃんと話してみて良かったと思ってもらえるよう、
私も精進します。

“約束”忘れません。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
無題(返信済)
(07/03)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/07)
無題(返信済)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。

2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。

将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること!

いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析