一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東にまっすぐ進んでいたつもりが、
気がつけば山の中 ![]() ここどこ~と思っていたら神社にたどりつきました ![]() めったに人が来ないらしく、 管理人のおじぃちゃんが大喜び。 お茶まで出してくれました ![]() ![]() せっかくなので参拝をと歩き始めたら、 これが軽い山登り ![]() ![]() でもそのおかげで素晴らしい景色に出会えました ![]() この景色…もう導かれたとしか思えない ![]() この広大な自然の中でひとりぼっち。 心がとても静かになりました。 どうして今度は岡山に呼ばれたのかなってずっと考えていて、 タイに呼ばれたときのテーマが『広い視野』だとしたら、 この岡山で学ぶべきことは何だろう。 それは、生き急いで見逃していた一瞬一瞬、身近なひとの大切さ、 『いま』の中のそういう小さくてキラキラしたものを、 きちんともう一度見つめなさいってことなんじゃないかと思う。 ![]() PR
メソメソしてたらサンタさんから素敵なプレゼントが
![]() ![]() 憧れの一眼(CanonのEOS Kiss X4)です ![]() サンタさん大好き~ ![]() 早速、車の助手席に乗せてドライブに行ってきました ![]() ![]() (つづく ![]() ![]()
鶏がらが¥60だったので、
こいつを使って野菜スープを作りました。 ちなみに鶏がら初めましてです ![]() ![]() これで¥60なんて安~い ![]() 弱火で3~4時間煮込み(放っておき)ます ![]() 今回の仲間たちです ![]() 色とりどりでしょ~ ![]() 出来上がり ![]() ![]() 大量に作っておくと特に冬は重宝します。 鶏がらめっちゃいいだし出ますよ ![]() ![]() はまっちゃいました ![]() ![]()
近所の宗忠神社(通称:大元神社)に行ってみました
![]() ![]() 宗忠大神(黒住宗忠)をまつり、 祭神生誕の地である岡山市上中野に 明治18年(1885年)に鎮座した神社です ![]() 夕暮れの少し前に行きました。 狛犬がお出迎え。 身体をを清めてから、 参拝します。 なんだか、 撮る写真撮る写真、、 神々しくてどうしようって感じでした。 “護美箱”っていいですね。 「冬至」 朝のお散歩コースに決定です ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|