一度きりの「いま」。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 愛媛の道後温泉に初めてやってきました ![]() ![]() 道後温泉のシンボル、道後温泉本館は、 明治27年に建築された三層楼のどっしりした建物 ![]() 浴場は二種類あって、 1階の大浴場が神の湯、小さい方が霊の湯。 私たちは神の湯に入りました ![]() 湯上りには浴衣を着て、 大広間でお茶とお煎餅を頂きながらのんびり ![]() とっても素敵な空間でした ![]() ![]() ◆おまけ◆ 近くには足湯もありますよ ![]() ![]() PR 会社の先輩からおすすめ品と聞いていた“霧の森大福” ![]() 雑誌に「午前中に売り切れることもある」と書いてあったので、 開店30分後の10:30に行くと既に大行列… ![]() ![]() ![]() ここで引き返すのも悔しいので、並びましたよ一時間 ![]() でもこれが買って大正解! 大福にまぶしてある抹茶も、中の餡子とクリームも最高でした ![]() お土産にもとっても喜んでもらえましたよ ![]() ![]() 香川⇒愛媛へ向かう道すがら、 石鎚山S.A.で目にした光景 ![]() ![]() みかんいーっぱい ![]() みかんジュースもいっぱいなので、 飲み比べると楽しい美味しい ![]() 右側は石鎚山S.A.限定品です ![]() ![]()
四連休がいただけたので、
最初の二日で四国二県を旅行してきました ![]() まずは瀬戸大橋を渡って香川県へ ![]() ![]() 朝ご飯を食べていなかったので二軒はしご ![]() 一軒目ではぶっかけ(小)を注文。 レモンを絞ってかけるだけで味が全然違~う ![]() ------------------ 山下うどん @ 香川県善通寺市与北町284-1 TEL:0877-62-6882 ------------------ 二軒目はもうちょっとがっつりいきたくて、 ひや天おろしを注文 ![]() こつこつうどん食べ歩くぞ~ ![]() ![]() ------------------ おか泉 @ 香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10 TEL:0877-49-4422 ------------------ ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。
2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。 将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること! いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
ブログ内検索
アクセス解析
|