忍者ブログ
一度きりの「いま」。
[202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なんか違う、なんか違うと思ってるうちに読み終わりました。

形がおかしいのではなく、根本がずれてる。
そんな奇妙な人間関係(親子、兄弟、姉妹、嫁姑、恋人)が淡々と描かれていました。

もうこの本を読むことはないだろうな。
人におすすめすることも。

自分がなぜこんなに興奮しているのかはわからなかった。とめどなく力がわいてくる。それが、うしろめたいような暗い流れなのだけは、わかる。伸一のことが思い浮かぶ。しっかり胸に抱く実感が、ここだ、ここにある、と乳を押さえたくなった。伸一のことだけは、揺るがない。金を稼がなきゃ。稼いで、母親の手一つでやっていかなきゃ。ダンナはあてにできない。住まいさえ置いとけば、帰ってくる。嫌われるようなことは言いたくない。
PR


最近の好きな作家ベスト1、瀬尾まいこ。
なんと言っても、この人の描く“絆”がとてもいい。
理由はそれに尽きる。

今回の主人公は元OLで占い師のルイーズ吉田。
彼女が見る絆。そして、彼女にもある絆。

偶然、あるいは必然による大切な人とのつながり。
目に見えないからこそ、大事にしたいものです。

読み終わった後、スーパーでデートしたくなりました。

通彦の身体の柔らかさも温かさも、どれもずっとなじんできたもので、終わりのにおいはどこにもない。通彦にくっつきながら、私の中の不安はおもしろいくらい簡単にするすると消えていった。結局、どんな才能のある人の言葉でも、予言や占いは当てにならない。自分で確かめてこそ、納得ができるのだ。
仕事で、某ドイツ系航空会社のビアパーティー@ヒルトンホテルに行ってきました

パーティーなんて初めてだから何着てこうかどきどきしてたんですが、
招待状を見たら、

『ドレスコード:カジュアル』

でした。
でもちょっとドレス着たかったな…
誰か早く結婚式呼んで~ (>_<) 

パーティー後半ではいくつかのチームに分かれ、
サッカーボールを蹴って数メートル先の的に当てるゲームをやりました。
サッカー版ストラックアウトです

うちのチームは2位になり、賞品として、
ミュンヘンの空港でしか買えないというオリジナルのビアグラスをもらいました
(ちなみに1位は高級和牛、3位はユニクロとのコラボTシャツ)

料理もおいしかったし、楽しかった~!
たまにはこんなごぼうびがあってもいいよね。



勇気って、外に発するパワーってイメージだった。
敵に向かう度胸、みたいな。

でもこの本を読んで、内に秘めた、弱い自分に発するエネルギーこそ、
勇気というのだと思った。

自分を取りまく現実を受け入れられない、
間違っていることを間違っていると言えない、
見たくないものから目を背けてしまう、
ずるくて汚くて弱い自分。

そんな自分をしっかり見つめて、受け入れて、奮い立たせるエネルギーが、
勇気なんだと思った。
別れ、失い、傷つくことは、これからも繰り返されてゆくだろう。何度運命を変えてそこから逃げ出そうと、変えた運命のその先には、またその運命のなかの喪失や別離が待っている。
喜びがある限り、悲しみがある。幸福がある限り、不幸もある。

あなたの勇気は、何ランク??
1ヶ月くらい前の『トリビアの泉』で、
「彼氏が忘れていった携帯を彼女は見てしまうものかどうか」
という検証をやっていた

同棲しているカップルが対象で、10人中人が見てました。

で、昨日はその逆バージョンをやっていた。
つまり、「彼女が忘れていった携帯を10人中何人が見るか」。

結果は、私の予想をはるかに上回る、人でした。

数が少ないから良い統計とは言えないけど、
こーゆーことするのって女の方が圧倒的に多いと思ってた!!
そんな男、ちっちゃくて嫌です。


そもそも私は、すべてを知り合わなきゃ気が済まないカップルが大っっ嫌い
メールをいちいち見せ合ったり、“ここだけの話”をしゃべったり。
しかもそーゆー人に限って聞いたって事を報告して(ほのめかして)来るんだ。
「~らしいね」「~なんでしょ?」って。


恋人の携帯見てもいいことないって。

例えば。
恋人が前付き合ってた人とのメールを保存してたり、
もしくは今もやりとりしてるメールを読んでしまったとしたら?
それ自体は悪いことじゃないけど、知らなきゃよかったって思うはず。

例えば。
自分のためについてくれた嘘がわかってしまったら?
知らないままの方がよかったって思うはず。

それに、携帯って、交友関係とか生活とかもわかってしまうから、
相手のこと知りすぎちゃってつまらないと思う。
浮気が発覚する場合もあるだろうけど、
それは別の手段で知ればいいんじゃないかな?

結局、恋人の携帯は、“ちょっと気になる”くらいがちょうどいいと思うのです


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
無題(返信済)
(07/03)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/07)
無題(返信済)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。

2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。

将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること!

いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析