忍者ブログ
一度きりの「いま」。
[168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

“delicious time”久しぶりの更新です





今日の夜ご飯は海鮮チャーハン

具はホタテと焼き鮭とエリンギです。
そいつらをバターで炒め、固めに炊いたご飯を加えます。
お米がぱらぱらになったら、塩コショウで味つけ。
最後に小口ねぎと、香りづけの醤油を加えたら出来上がり

鶏ガラスープの素を入れてみたらおいしかったです
PR



会社の後輩の子と観てきました
なかなか面白かったので、ギャンブラーの彼氏にもおすすめ済み。

ヒロインのケイト・ボスワースがきれい
昔オーランド・ブルームと付き合ってたらしい。
なんて素敵な組み合わせ。

ラスベガス行ってみたいけど、カジノは怖い(笑)
やっぱり私は強い人の横にくっついてるくらいが
ちょうどいいんだと思います
最近、以前にも増して本の出費が増えてきています
早速、今日買った本たちをご紹介



【クライマーズ・ハイ】
前から気になっていた本。
御巣鷹山の飛行機墜落事故を追う新聞記者が主人公の話。
7月5日から映画も公開とのことで、こちらも観に行く予定です。



【デザインで選んだ世界のエアライン100】
仕事柄やっぱりこーゆーのは気になります。
単純に飛行機が好きってゆーのもある
趣味と勉強を兼ねて。



【伝説のスッチー】
これはただの興味本位。
漫画で読みやすそうだったので。
私も身長があと10cm高ければ…


   
【anan  No.1612】
語学の勉強に興味があるので買ってみました。
今やってるのは英語とロシア語で、
英語はTOEICのリスニング問題とCNNニュースのCDをMP3に落として
通勤のときとかに聞いてます。ロシア語はたまーーに聞く程度。


   
【MORE 7月号】
美容院で一通り読んじゃったんだけど、
珍しく記事のページが充実してたから保存用に買いました。
ちなみにモデルの竹下玲奈ちゃんの大ファンです


昔は本に関するお金は
すべてお父さん(who says"本に金を惜しむな")が払ってくれてたのですが、
もちろん今は自分のお金なので家計を直撃
でもいいんです。投資、投資
本から得られるものに比べて、その値段って安いなーっていつも感じます。
昨日は仕事でいろんな人にほめられた不思議な日でした。

所長と、私がアシストしている営業マン2人と、
現地でトラブってクレームを受けていたお客さん。
浮かれてたらうっかり残業しちゃいました(笑)

「頑張っていれば、必ず誰かが見ていてくれる」。

お父さんがくれた言葉。昨日、所長にも言われた言葉。
がむしゃらでいっぱいいっぱいな最中にはわからないけど、
これって後から気づくことのできるものなのかもしれない。

ほんとはもっともっとほめてほしいんですけどね(笑)
自分ではほめられて伸びるタイプだと思ってるので。
もちろんそれが目的で頑張るわけじゃないですが。
だって一番近くで自分を見ているのは自分だもん。

昨日の自分より今日の自分が、
今日の自分より明日の自分が成長していられるように、
理想の自分に少しでも近づけるように、
いまは前進あるのみ!



先週の『王様のブランチ』で取り上げられていた作品。
なかなかテレビで本のコーナーを作って
作者のインタビューまで取ってる番組ってないから、
結構重宝してます。

夫に恋人がいることがわかり、離婚をほのめかされた主人公。
とまどい、途方に暮れながらも、
自分と向き合い、夫と向き合い、
少しずつ前へ進み始める。

ゆっくり時間をかけながらではあるけれども、
主人公が強くなっていく過程が興味深かった。
こんな結婚生活は嫌だなと思いつつ、
まだ私も理想の結婚については思い描けないでいる。

ある人の言っていた言葉。
「景色の中でキレイを見つけるんじゃなく、キレイの中に景色を見つけるんだよ」。
最近で一番強く印象に残った言葉。

なんとなくイメージはわくけど、今の私にはまだ難しい。。
でもいつかわかる日が来るかもしれないから、
それまで大切に持っておこうと思います。


「あるはずのないものなのに、そこにあることがものすごくしっくりきていたから」卓哉の口調に対して少しだけ身構えながら、のゆりは言った。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
無題(返信済)
(07/03)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/07)
無題(返信済)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。

2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。

将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること!

いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析