忍者ブログ
一度きりの「いま」。
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ1ヶ月の間、
だいたい週1.5~2回のペースで、
タイ料理を食らっております

この日は他支店の飲み会@コカにお邪魔しました



チャーンビール
好きな理由はもちろんラベル!!



名前忘れたけど豚トロです
イサーン料理大好き~。



こちらはパッタイです
私が唯一作れるタイ料理。



お口直しでテンモンパン(スイカシェイク)のはずが、
やっぱり味が全然違う~



ソムタムとラーブとカオニャオ
「カオニャオ」は私が最も好きなタイ語の1つ。

コカなのにタイスキは食べず。
でもどれもアロイマークでした


            人気ブログランキングへアロいクリックを♪
PR
大好評の母シリーズ


ある日の夜ご飯の会話↓↓↓




「ママね、純子になっちゃったの」


「・・・誰それ?」


「石田純子。靴下はけなくなっちゃったの」


「・・・」




石田純一の女版と言いたかったみたいです。


ちなみに本名はみち子です。



       人気ブログランキングへ純子な母に応援クリックを☆(冷えるので靴下履いてください)







まずは夕暮れの野球場を
お楽しみいただけましたでしょうか
パディーズ5試合目@郷土の森野球場です


 




今回はメンバーが9人ギリギリ+助っ人ひとり。
ちょっと心配でしたが欠席者もなく、
全員野球が出来ました


 




試合中の写真がなくてすみません
自分のデジカメそっちのけで、
asaiさんの新品の一眼レフに夢中でした





今回のマネが選ぶMVPはyamauchiさんです
サードの守備&ファーストへのサイドスローが素晴らしかった。
絶対的な安心感があります


またまた負け試合でしたが気にしないで行きましょう!
最後にゲームキャプテンが言っていた通り、
1つ勝てば上昇気流に乗る予感があります
試合続きなのでちょっと練習挟みたいところですね。
グラウンド取れますように



  人気ブログランキングへ1日1クリックのご協力お願いします!(現在20位あたりをうろうろ)
無性に餃子が食べたくなったので、
KUMAさんのブログを参考に、
大豊記@恵比寿に行って来ました with 同僚



【元祖 恵比寿餃子】
イベリコ豚肉たっぷりのジューシー餡


【フカヒレ餃子】
おいしいけどいまいちフカヒレは感じられず


【ニラ入り水餃子】
これが一番好きでした

プレミアム恵比寿餃子が品切れだったので、
次回はプレミアム縛りで
また行きましょう

         人気ブログランキングへ「何言っちゃってんの?」クリック☆
先輩が会社を辞めることになり、
銀座で女だけの送別会
不思議の国のアリス的なお店に行きました


 

前菜たち
左は冷製とうもろこしのポタージュ。
両方ともチェシャ猫がモチーフです


 

ニョッキ大好きー
おばけ的なものが立ってますが、
これもアリスの登場人物??


 

メイン1品目です
トランプの柄の1つ、
ハートが散っていました


 

メイン2品目です
後輩が高級レストラン風に盛り付けてくれたので、
記念に撮っておくこととします




ラストはサプライズケーキ
何故かメッセージが"HAPPY BIRTHDAY"でしたが(笑)、
チェシャ猫はキュートでした


私が新入社員で成田勤務の頃から、
miyukiママにはお世話になりました。
大好きな女の先輩が辞めてしまうのは本当にかなしいですが、
新しい土地でまた頑張ってください
飲み屋開いたら呼んでくださいね~


★おまけ★



大人の遊び


         人気ブログランキングへアリス好きはクリック♪


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
無題(返信済)
(07/03)
無題(返信済)
(05/14)
無題(返信済)
(05/08)
無題(返信済)
(04/07)
無題(返信済)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ayumi
性別:
女性
職業:
国際物流業⇒食品メーカー
趣味:
読書、野球、トラ、ぷよ
自己紹介:
社会人7年目。海外駐在員を目指し、2009年4月から半年間はタイで働いてました。

2010年12月に外資系食品メーカーへ転職。まずは岡山で働くことになりました。

将来の夢は、自分の言葉と「食」を通して、世界の1人でも多くの人に前向きで幸せなエネルギーを届けること!

いつまでも魂を輝かせておけるよう、好奇心と向上心と「いま」を大切にして生きています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析